【ベガ鯖】戦争記録(2015/7/26)&戦争不参加ストライキ確定
さぁ・・・これが新仕様の幕開けだ
(新仕様のおさらい)
・精鋭クラス撤廃で追加打撃30がなくなりました
・戦争時間が日曜の20時から22時へ変更
【序盤】
NPCはOTへ
あっさりと落城
ギラン城主のコーラスは防衛しておらず、大地勢が即制圧
PLRLBが攻めてきました、というかコーラスの姿が無かった
防衛開始2分でPLRLBが撤退、ケントのNPCの勢力を削りにいった模様
(抜けないと判断したか、NPC削りが先決と判断したかは不明)
【中盤】
2分間のみの攻めだけで暇防衛で終了
即、ギラン城主血盟を脱退してサブクランに全員移籍
(精鋭しばりがない分、ここは良い変更点なのかな)
35名+でケント攻めを開始、残り時間は7分
攻めている勢力はCAC残党、コーラス系のEOHでそこに大地が追加
残り28秒、ぜんっぜん抜けねぇ・・・
先頭じゃなかったので一生懸命ディテク炊いてCOIチカの邪魔をしてました
優 し い 世 界
【終盤】
なし
【結果】
ギラン⇒SkyCats血盟(大地)
ケント⇒νPhantomLordν血盟(PLRLB)
オーク要塞⇒赤き騎士団血盟(NPC)
宣言通り、参戦しても面白く無いので戦争へは不参戦で狩り厨になります・・・
一応戦場での透明化へのダメージが入る仕様について実装時期を含めての見解を
NCJへは問い合わせてみます
今の仕様を如何に楽しむか、それもまた遊びのスタイルだとは思います
自分はCOIチカ云々以前に色々とストレスの溜まるユーザー軽視の運営へ
ストライキをするようなカタチで戦争へは不参加になります
未練が残るので一時的に戦争拠点となるSkyCats血盟は抜けておきました
ただ、あくまでも大地という勢力の人間では居続けるつもりです
KRと同様の仕様変更が早くこないかな